エンパワーメントベーシックコース
プログラム概要 Programs
行動科学研究所が提供する
PEP(パーソナル エンパワーメント プログラム)の基礎講座

行動科学研究所が提供するPEP(パーソナル エンパワーメント プログラム)のオンライン基礎講座です。
誰でも、「もっと自分のいのちを生き切りたい、、」
「もっと自分の力を発揮したい、、」と感じたことがあるはずです。
一言で言うと、私たちの中に眠っている力を呼び覚ますこと、それがエンパワーメントです。そのためには、何よりも自分と向き合わなければなりません。しかし、自分と向き合うには、一体どうすればいいのでしょうか?
エンパワーメントが必要になる時
エンパワーメントが必要となるのは、例えば次のような場合です。
-
- 自分を変えたい、変わらなければならないと思う時
- 自分の持っている可能性を見出し、発揮したいと思う時
- 答えの見えない問いに向かい合っている時
- 言葉にならない、モヤモヤしたものを抱えている時
- 他者のエンパワーメントを願う時
- 多様な人たちと共創し、チームで結果を生み出していく時
- 人生の意味を深く問う時
一言で言うならば変容する時(変容期)を迎えているということ。チョウが羽化する前のサナギの期間のようなものです。これまでうまくいっていたことがいかなくなり、動いていたものが動かなくなり、なんとなくやる気がなくなり、もやもやすることが多くなる…。
そのような時は、「何が間違ってこんなことになったのか」と考えるよりも、「一体何が問われているのか」と、その意味を問う方がいいでしょう。
自分自身を学ぶ
私たちは自分自身に対して二つのことを知りません。一体自分の中にどれほどの力が眠っているかということ。そしてその力が自分の中でどれほど阻害されているかということ。つまり、自分自身について、私たちは何も分かっていないのです!そのような理解に立ったときに、エンパワーメントの意味が見えてくると思います。
自分のことは自分が一番知っていると言いますが、その知っているはあくまで自分の表層のこと。自分の内面で何が起こっているのかを知るためには、私たちは自らと深層対話をしていく必要があります。
エンパワーメントを実現するためには学びが必要になりますが、学ぶべきことは自分の外側ではなく、自分の内側にあります。深層対話を通して自分自身に気づくこと。その小さな気づきの数が、エンパワーメントを生み出していきます。
自分と向き合い、眠っている力を呼び覚ます為に、一人ひとりのエンパワーメントをガイドするのが、私たちの願いであり役割です。
- エンパワーメントって何?
- エネルギーって何?
- 元型って何?
エンパワーメントベーシックコースには、自分の内面を見つめるためのヒントや新しいワードが一杯です。自分と向き合うことが人生にどれほどの変化をもたらすかを経験して頂けるのが、エンパワーメントベーシック講座です。
◆プログラム内容
第1回 エネルギーを意識する
第2回 影と光を意識する、4つの元型(前編)
第3回 影と光を意識する、4つの元型(後編)
第4回 関係性を意識する、依存・孤立・共創
第5回 3つの根源力を生きる
実施形式 | 集合研修 |
---|---|
開催場所 | オンライン |
開催日時 | 全5回 全日程 金曜19:30〜21:30 |
受講費 |
27,500円(税込) ・カードによる決済ができます。または受講前にお振り込み下さい。 |
こんな人・企業におすすめ recommended
-
初めてエンパワーメントを学ぶ方
-
もやもやしたものを抱えられている方
-
もっと自分を生きたいと感じておられる方
コラム Columns
各種お申し込みはこちらから
-
行動科学研究所について
もっと知りたい方 -
まずはセミナーに参加して
理解を深めたい方 -
各種プログラムへの
申込希望の方